下記の条件を必ずお読みいただいたうえで、諒承される場合のみ、ライセンスを申し込んでください。
ソフトウェア使用許諾契約書
(ご注意)
お客様は,一旦ライセンスキーの発行を受けますと,自動的に以下の契約条項を承諾したものとみなされますので,もしご同意できない場合には,決してコンピュータ上でダウンロードライセンスキーを取得する操作をなさいませんよう,お願いいたします。
第1条 本契約について
本書に記載されている内容は,株式会社ユニット(以下「当社」といいます)がお客様に提供するソフトウェア「JustoFit」(以下「本ソフトウェア」といいます)及び修正プログラム等のサービス(これらを以下「本サービス」といいます)の利用に関して,お客様と当社との間で締結される契約です。
本サービスは,お客様が本契約の全てにご同意頂くことを条件として提供するもので,お客様がライセンスキーの発行を受けたときに,本契約内容に同意されたものとみなされます。
本契約はお客様と当社の利益のためにのみ締結されるものであり,それ以外の第三者に対し本契約の利益を享受させるものではありません。
第2条 本契約の成立
本契約は,当社がWebサイト上で別途お客様に提供する「ライセンス申し込みのご案内」(以下「本申し込み案内」といいます)が定める手順に従い,お客様が当社に対して本サービスの提供を申し込み,これに対して当社がお客様にライセンスキーを発行することにより成立します。この場合,購入申込・問い合わせなど,お客様との通信はすべて電子メール(専用アドレスproducts@unit-j.co.jp)で行うものとします。
第3条 本サービスの利用開始
お客様は,ライセンスキーの発行を受けた後,直ちに本サービスを利用することができます。
第4条 本サービスの利用条件
本サービスを利用するにあたっては,お客様は以下の事項を遵守するものとします。
(ア) 法令を遵守すること。
(イ) ライセンスキーを機密として保持すること
(ウ) 本サービスに関してセキュリティ上の疑義が生じた場合,直ちに当社に報告して頂くこと。
第5条 本サービスの利用に関する禁止事項
本サービスを利用するにあたって,お客様は以下の各項に定めるいずれの行為もしてはならないものとします。
(ア) 当社又は当社の顧客・関係者等に対して損害を与える目的で本サービスを利用すること
(イ) 違法行為への関与,補助又は促進を行うこと。
(ウ) 許可されていない方法で,本サービスそのものを変更し,もしくは変更を試みること。
(エ) 第16条に定める場合を除き,本サービス又はその一部を第三者に譲渡・貸与すること。
第6条 ライセンスキーに関する責任
お客様のライセンスキーを使用できるのは,お客様ご自身のみです。
本サービスに関するお客様のライセンスキーに関する全ての行為については,お客様ご自身が責任を負うものとします。お客様は,第三者をして,お客様に代わって本サービスにアクセスをさせたり本サービスを利用させたりしてはなりません。
第7条 お支払い
お客様は,第2条に定める手順にしたがい,本サービスの代金を銀行振込の方法によって支払うものとします。
法律の定めるところによる場合,または特定サービスとの関連により当社が別途提示する場合を除き,お支払いいただいた代金は返金されないものとします。返金される場合,返金に要する費用はお客様のご負担となります
第8条 インターネットアクセスサービス
本サービスの利用のために利用する通信及びインターネットアクセスサービスの費用は,国内外を問わず,お客様のご負担となります。
第9条 個人情報の提供
本サービスのお申し込みに際し,代金のお支払い及び本サービスの利用等のために必要なお客様の個人情報を当社にご提供頂きます。個人情報の内容の正確性に関する責任は全てお客様が負うものといたします。
ご提供頂く個人情報の項目については,当社から事前にお客様にご案内いたしますとともに,ご提供頂いた個人情報は本サービス以外の目的で使用されることはございません。
第10条 ソフトウェア
お客様が本サービスの一部として,当社から本ソフトウェアを受け取られた場合,お客様による当該ソフトウェアの使用には,当該ソフトウェアをお客様に提供する際にお客様に同意を求めるライセンス条項の条件及び条項が適用されます。
第11条 ライセンスの許諾
インストールした本ソフトウェアを試用モードからライセンスモードに切り替えるためには,当該ソフトウェアのライセンスキーの発行を受けたうえで,インストールする対象のソフトウェア(Adobe InDesignライセンス・ユーザー名・OSユーザー名。以下「インストール先」といいます)に,本申し込み案内の手順にしたがい設定するものとします。
(手順の概要)
具体的には,第2条の定めるところに従い,特定のインストール先・製品・製品メジャーバージョン(以下「ライセンス対象」といいます)で本ソフトウェアのユーザーIDを非可逆生成することができますので,それを当社へ送付することにより,お客様はそのユーザーIDからのみ生成されるライセンスキーの返送を受けることができます。
但し,本ソフトウェアのライセンスは,その特定のライセンス対象に対してのみ発行されているため,当該ソフトウェアのライセンスキーは,その対象とするライセンス対象以外にインストールされたソフトウェアに設定しても,その試用モードをライセンスモードに切り替えることはできません。また,いったん特定のライセンス対象に対するライセンスキーの発行を受けると,当該ライセンスキーをそれ以外のライセンス対象に対するライセンスキーに交換することはできません。
第12条 ライセンスの期間
本ソフトウェアのライセンスの期間は,本サービスの提供が継続する限り,無期限といたします。
第13条 解約
お客様は,理由の如何に関わらず,本サービスをいつでも解約できます。但し,本解約によって,返金又はソフトウェアの返還等の原状回復義務は生じないものとします。
第14条 知的財産権
本ソフトウェアは,当社がお客様に対して,その使用権を非独占的に貸与したものであり,本ソフトウェアの著作権その他の知的財産権は当社に帰属しています。
第15条 契約の解釈
本契約書は,複数の言語によって表記された場合でも,日本語及び日本の法令によって解釈されます。
第16条 本契約の譲渡
本サービスを受けるお客様の権利は,ライセンス対象となっているソフトウェアが供給元との契約等によって譲渡・貸与が可能な場合で,本ライセンスをこれと一体のものとして譲渡する場合であり,且つ譲渡・貸与先が,当社との本契約条項に完全に同意した場合を除き,第三者に譲渡又は貸与することが出来ません。
前項の譲渡・貸与の場合,お客様が譲渡したことをお客様の基本情報を添えて当社に通知することによって,譲渡・貸与の効力が発生するものとします。この場合,譲渡・貸与によって,お客様は本サービスに関する全ての権利を失います。
第17条 保証・アフターサービス
本ソフトウェアは,Microsoft Windows 2000 Professional SP4 日本語版,Adobe InDesign CS2 4.0.5 日本語版を使用して動作確認がなされていますが,Microsoft WindowsまたはAdobe InDesignのバージョンの違いとの互換性を含めて,お客様の個別の環境において,また,お客様の個別の目的に対して,支障なく完全に動作することを保証するものではありません。
本ソフトウェアの使用説明書および仕様書等の付属文書にある本ソフトウェアの動作および目的に関する記述は,Microsoft Windows 2000 Professional SP4 日本語版,Adobe InDesign CS2 4.0.5 日本語版を使用してすべて完全に再現されておりますが,お客様の個別のインストール先の下ですべて完全に支障なく再現されることを保証するものではありません。
当社は,お客様にライセンスキーを発行してから1年間,本ソフトウェアがお客様の使用目的の実現に支障をきたした場合,その障害をソフトウェアの改良や仕様書等の改訂などによって回避できる場合には,可能なかぎり迅速に改良し,お客様の便宜を図ります。
第18条 ソフトウェアのアップデート
マイナーアップデートは無償とし,お客様が,Webサイト上で公開される機能追加及びバグ修正の一覧を見て,個々に判断して行うものとします。但し,お客様からいただいた,バグレポートについては,最新バージョンで修正されているものには対応しません。また,次項に定めるメジャーバージョンのリリースから1年以上経過したバージョンに関する問い合わせやバグレポートには対応しません。
当社が将来特別に開発するメジャーアップデートの場合,お客様は新たなライセンス(キー)を購入してこれを利用することができます。
第19条 通知方法
当社からのご連絡は,電子メール又は当社のウェブサイトへの掲載によっていたします。
本サービスに関するお客様からのご質問やご意見並びにこれに対する当社からの回答は電子メール(専用アドレスproducts@unit-j.co.jp)によることとします。
(お願い)
お客様からのお問い合わせやレポートに際しては,お客様がお使いいただいているライセンスキーを必ず記し,可能なかぎり,具体的に内容を詳しく記し,問題点を再現するために必要と考えられるサンプルデータを添付してください。これに対して,当社は,対応が必要な問い合わせやバグレポートに対してできるだけ迅速に回答や対応ができるよう最大限に努めますが,回答や対応を行うかどうかは当社の判断にお任せ頂きます。
第20条 責任期間
第17条に定める場合を除き,本ソフトウェアの瑕疵に対する当社の責任期間は隠れたると否とを問わずライセンスキーの発行から90日間といたします。この期間は,本サービスを受ける権利が譲渡・貸与されることによって延長しないものとします。
前項の責任を当社が負担する場合において,当社の責任範囲は直接損害に限定され,派生損害,間接損害,付随的損害,期待利益の喪失,事業の損失等には及ばないものとし,且つお客様が当社に支払われたライセンスキーの対価をもって賠償額の上限とします。
(お願い)
本ソフトウェアの性質上,お客様には試用モードの段階で,十分な動作確認をされ,お客様のご期待にかなうソフトウェアであるかどうか判断された上で,購入されることをお願いいたします。
第21条 準拠法
本契約の準拠法は日本法と致します。
第22条 裁判管轄
本契約に関して紛争が生じた場合,東京地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
特定商取引法にもとづく表示
「JustoFit」の通信販売に係る事項は以下のとおりです。
(1) 販売価格
- JustoFit 1 1ライセンス 36,750円(税込)
- JustoFit 1 4ライセンスバリューパック 110,250円(税込)
- JustoFit 1 20ライセンスバリューパック 551,250円(税込)
- 送料 ライセンス数によらず無料(製品本体・専用InDesignテンプレートファイル・使用説明書等関連文書は当社ウェブサイトからインターネット経由でダウンロードしていただけます。ライセンスキーは電子メールで送付されます。お客様側でインターネットの利用に必要なプロバイダ料金・通信費等はお客様がご負担ください)
(2) 代金の支払時期及び方法
ユーザーIDを電子メールで当社へ送信する前の任意の時期、または送信後のなるべく早いご都合の良い時に、銀行振込でお支払いください。
(3) 引渡し時期
製品本体(プラグインファイル・専用InDesignテンプレートファイル・使用説明書等)は、無償で当社ウェブサイトからいつでもダウンロードして入手していただけます(ライセンスキーを設定するまでは、試用モードでの動作となります)。
製品をライセンスモードで本使用していただけるために必要なライセンスキーは、ユーザーIDを当社へ電子メールで発送していただいてライセンスを申し込みいただいてそれに対する正しい金額が銀行送金が当社口座に振り込まれてから7営業日以内に電子メールで発送いたします。
(4) 返品の可否と条件
製品本体(プラグインファイル)・専用InDesignテンプレートファイル・使用説明書等関連文書は無償です。
ライセンスキーは、ライセンスごとに個別発行されるライセンスキーという電子的文字列により製品のライセンスモードでの本使用が可能になるという商品形態の性質上、恐縮ですが返品・返金は不可とさせていただきます。あらかじめ製品本体を試用モードで可能なかぎり実運用環境上で実運用対象を用いて動作試験していただいたうえで(試用モードの期間は無期限)、その知見からみるかぎりにおいて商品に欠陥・瑕疵のないことをご確認いただいた場合にのみ、ライセンスを購入してください。
(5) 販売業者の名称・住所及び電話番号(法人代表者又は責任者氏名)
名称 株式会社ユニット
代表者 猪股義城
住所 東京都渋谷区恵比寿西2丁目6-3 サンリーブ恵比寿505
電話番号 03-5728-8610
(6) 申込みの有効期限
購入お申込みの有効期限は設けておりませんが、予見できない将来において何らかのやむをえない事情により当社から本製品の一部またはすべてのバージョンの販売をとりやめることもないとは言いきれません。
(7) 販売価格・送料以外に購入者等が負担すべき金銭があるときは、その内容及び額
振込手数料はご負担ください。
(8) 商品に隠れた瑕疵がある場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
使用許諾契約書に記載
(9) ソフトウェアを利用するために必要な電子計算機の動作環境
Windows版Adobe InDesign CS2が動作する環境に準じます。
なお、ダウンロードに要する時間は、ご使用になるインターネット通信回線の種類・速度・接続状況により異なります(各ファイルのダウンロードボタンの横に記載しているファイルサイズを参考にしてください)。
(10) 販売数量の制限その他の特別の商品・サービス等の販売条件があるときは、その内容
なし
(11) 広告の表示事項の一部を表示しない場合であって、その表示事項を記載した書面(特商11条1項但書)を請求した者に当該書面に係る金額を負担させるときはその額
広告の表示事項の全部を表示